初めてのお客様へ
予約について
必須ではありませんが、当日でも構いませんので事前にご連絡のご協力をお願いしております。
その日の予約状況によっては、別のお客様の作業中によりお待ちいただく場合もあります。
ご来店前に下記のいずれかにてご連絡いただけますと、ご案内がスムーズです。
お支払い方法
現金、クレジットカードの他にも、PayPay・楽天Pay・メルペイ・d払いといったQRコード決算や、Suika・PASMOといった交通系ICでのお支払いも可能です。
長澤技研のここが凄い!
01.業界歴30年以上!経験豊富な整備士が施工
自動車業界に30年以上携わってきた知識・経験を活かし、高い技術で綺麗な仕上がりを実現いたします。
また、整備士としての経験だけでなく、ディーラーメカニックとしてディーラー勤務していた経歴もありますので、新車・中古車選びの際もお力になれるかと思います。
女性のお客様や車のことはよく分からない、というお客様にも分かりやすくご理解いただくまで丁寧にご説明いたしますので、ご安心ください。
これまでの実績から様々なアドバイスやご提案をいたします。

02.受付からお引渡しまで担当者が変わらずトータルでサポート
受付・ヒアリング・ご契約・施工・お引渡しまで全て1人の担当者で対応いたします。
そのため、お客様のこだわりやご要望がダイレクトに施工者に伝わるだけでなく従業員間での引継ぎがないため、伝えたイメージが途中で変換されてしまうというリスクもありません。
「こんなことできるのかな」「これも相談してもいいのかな」と思うことも、まずはお気軽にご相談ください。

03.カスタム実績豊富!特にジムニーカスタムはお任せ
一言でカスタムといっても、ご要望は人それぞれ異なります。
当店では、お客様の立場になって理想の車作りをお手伝いいたします。
オーディオの変更からアルミホイールの取り付けなどちょっとしたカスタムから、オールペイントや内装カスタムまで、幅広く対応いたします。
「ナビを付けたい!」
「ライトを明るくしたい!」
「車体の色を変えたい!」
「リフトアップしたい!」
「とにかくカッコよくしたい!」
などお客様のご予算・ご要望に応じて必要なものを探し、あなただけの特別な1台へとカスタマイズいたします。

ご挨拶

ホームページをご覧いただきありがとうございます。
岩手県宮古市実田に整備工場を構える「長澤技研(ながさわぎけん)」は、車検・オイル交換・タイヤ交換をはじめ、カーパーツの取り付け・カスタムなど、車の整備・修理なら何でもお任せください。
自分で工場を開く前は、国内の自動車メーカーでディーラーや整備士として勤めており、自動車業界歴はトータルで30年以上になります。 特にカスタムが好きで、これまで数多くのお客様の車をカスタマイズさせていただきました。
大切な車でずっと走り続けていられるよう、時にはカーコンサルタントとして、時にはカードクターとしてお客様をサポートいたしますので、車のことでお困りごとやご相談ごとがありましたら、お気軽にご連絡ください。
代表兼整備士 長澤 宏紀
1988年3月 | 岩手県立宮古工業高等学校 電気科 卒業 |
---|---|
1988年4月 | NECフィールディング株式会社 入社(ネットワーク機器保守) |
1991年12月 | NECフィールディング株式会社 退社 |
1992年4月 | 赤門自動車整備専門学校 入学 |
1994年3月 | 赤門自動車整備専門学校 卒業 |
1994年4月 | 岩手スバル自動車株式会社 入社 |
1994年6月 | 2級ガソリン自動車整備士、2級ジーゼル自動車整備士 取得 |
1994年12月 | 2級2輪整備士 取得 |
2000年9月 | スバル社内資格 スバル1級整備士 認定 |
2001年10月 | 自動車検査員 講習修了 |
2002年2月 | スバル社内資格 スバル1級フロントマンスタッフ 認定 |
2005年10月 | 岩手スバル自動車株式会社 退社(実務 11年6月) |
2006年4月 | 長澤技研 開業 |
2007年1月 | 古物商許可(自動車商)(岩手公安委員会211130000504号) |
2021年7月 | JA共済代理店登録(自賠責共済) |
2022年12月 | 適格請求書発行事業者(T2810436408433) |